
患者さんのご要望、そして歯の状態に
よってメーカーを使い分けます。
当院が行っている大人の矯正に関して、皆さんにお伝えしたい3つの特徴をご紹介します。
最近は以前から行われている「ワイヤー矯正」ではなく、「マウスピース矯正」が人気です。
下記の2つが人気の理由です。
また、マウスピースメーカーには様々なものがあり、それぞれ特徴があります。
例えば、
などなど
数あるメーカーの中で臨床実績や技術力、性能などで、世界のドクターから評価を受けているメーカーは限られています。
当院では下記のメーカーを患者さんのご要望や歯の状態によって使い分けています。
「マウスピース型矯正装置」のパイオニア企業である、米国アライン・テクノロジー社が手掛ける製品です。
世界の100ヶ国以上で提供され、900万人を超える方がインビザラインによる治療を受けています。
クリアコレクトは、2006年アメリカで開発されたマウスピース型の矯正装置です。インビザラインの後発ではありますが世界シェアNO.2を獲得しているメーカーです。
38年の歴史がある、日本のマウスピース矯正のパイオニアAsoAligner®。日本だけでなく、海外からも評価が高いメーカーです。部分的な矯正に特化したメーカーです。
マウスピース矯正は、ワイヤー矯正と異なり、担当医の知識・経験・技術力がそれほど問われない装置になります。その理由はAI(人工知能)による制御が可能なためです。
しかし、AIも完璧ではなく、人による微調整が必要になるケースも多くあります。
この判断がしっかりできないと、「歯が思った通りに動かない」等の問題が出ます。
最近では、その微調整を行わず治療を進める歯科医院が少なからず存在し、他院でやり直しの矯正を行う患者さんが増えてきています。
値段の安さだけで判断するのではなく、担当医の実績やこれまで行ってきた症例などを、相談の際にしっかり確認されることを強くお勧めします。
歯並びの状態によっては、矯正治療をすることで、フェイスライン/Eラインが整うこともあります。
代表的なものとして、
など。
フェイスラインを整える場合は、「美容外科」をすぐに思い浮かべるかもしれませんが、歯並びの状態によっては、矯正歯科治療も選択の1つに入れても良いかもしれません。以下、美容外科と矯正歯科の比較となります。
費用 | 治療期間 | 体への負担 | 変化 | 持続性 | |
---|---|---|---|---|---|
矯正 ![]() |
数十~99万円 以内 |
1年~2年半 | 小さい | 自然な変化 | 治療後はその状態を維持できる |
美容 ![]() |
数十~100万円 以上 |
数日~数か月 | 大きい | 不自然になってしまう可能性あり | 施術内容によっては永続性がない。 |
美容外科は「治療期間が短い」ですが、「費用が高い」「身体への負担が大きい」「永続性がないケースもある」方法になります。
矯正治療は、「治療期間が長い」ですが美容外科と比較して費用が少なく、何よりも本来持っているご自身の美しさを引き出す治療になります。
矯正治療を開始する前に、治療後の歯並びがどのようになるかを知れたらモチベーションが上がりますよね?
当院では「iTeroエレメント」という機器を使い、それを可能にしています。
シミュレーションは無料で行っていますので、まずはご相談ください。
子供の頃に矯正を行ったが、徐々に歯並びが戻ってきてしまった……。
最近はこのような相談をよく受けます。
相談に来られる方は、次の2点を気にされます。
後戻りした歯の再矯正の多くは、部分的な矯正で済むことが多くあります。
そのため、全体矯正と比べ費用は抑えられますし、治療期間もケースによっては数か月で終了することもあります。
治療費や治療期間は、契約前にすべてお伝えしていますので、このような悩みがある方は、まずはご相談ください。
矯正治療を行っている歯科医院は2つに分かれます。
患者さんから、どちらの医院で矯正治療をした方がいいですか?とよく相談を受けるので、簡単に比較してみました。
専門性 | 抜歯 | 虫歯/歯周病治療 | 1つの医院で完結 | |
---|---|---|---|---|
矯正「専門」医院 | ◎ | × | × | × |
「総合」歯科医院 | 〇or△ | 〇 | 〇 | 〇 |
ワイヤー矯正の場合は、担当医の技術力・経験がものを言いますので「矯正専門医院」に軍配が上がります。
しかしマウスピース矯正の場合はAI(人工知能)が多くをこなしてくれるため、マウスピース矯正の経験が豊富なドクターがいる場合、それほど差はありません(経験が少ない場合は△)。
矯正専門医院では基本的に虫歯や歯周病の治療は行いませんので、これらの処置が必要な場合は、提携している総合歯科を紹介されることになります。
しかし、「総合歯科医院」の場合は、虫歯・歯周病・抜歯もすべてその医院で行えますので、その処置のためだけに別の医院に行くという患者さんの負担はなくなります。
総合歯科であれば、たいていの場合は1つの医院で完結します(難症例の場合は矯正専門医院に紹介されることはあります)。
患者さんによって、何を重視したいかによって選択は分かれます。
ご自身が何を重視したいのかを考え、医院選択を行ってください。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。